0歳児と行く。うだアニマルパーク!

子連れ旅

※アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、りおママです!

すっかり暖かくなって春がやって来ましたね!

0歳児とのお出かけ、どこに行くか迷いませんか?

0歳児との初めての遠出でおすすめなのが奈良県宇陀市にある「うだアニマルパーク」です♪

生後7ヶ月の娘とお出かけした時のことを詳しくレポしていますので、行こうか迷っている方のご参考になればいいなと思っています!

うだアニマルパークが0歳児におすすめな理由

1. 入場料と駐車場代が無料!

関西の牧場は多々ありますが、せっかく入場料や駐車場代を払ったのに赤ちゃんがぐずぐずで全然楽しめなかったり、急に体調を崩して帰ることになると勿体無いですよね。

うだアニマルパークは現地での食事代や、動物への餌やり代(餌やりは平日のみ)くらいしか掛からないのでお出かけ費用をぐっと抑えることが出来るんです。

授乳やおむつ替えなど、お世話に追われる0歳児とのお出掛けにぴったり◎

2.比較的空いてる

GWだったので早めに行こうと準備していましたが、結局予定より遅れてしまい11時前に近くのスーパーに着きました。

そこでお弁当やお菓子を買い、うだアニマルパークの駐車場に着いたのは11時過ぎだったのですが、入り口に1番近い駐車場に停めることが出来ました!

ただわたし達は最後に滑り込んだ感じで、それ以降は駐車場入り口に何台か並び始めていました。

連休の場合や、乗馬や乳搾りの体験予約をしたい方はもう少し早めに行くと安心です◎

1番近い駐車場でなければ空いてるので、距離を重視しない場合は何時に行っても入れそう♪

ちなみに行き先は滋賀県の有名な牧場とも迷いましたが、そちらはかなり早い時間に行かなければ満車になるらしいのでこちらの牧場をチョイスしました。結果大正解!

赤ちゃん連れの出発が遅れるのは超あるあるなので、余裕の持てる行き先を選びましょう〜

 

3.芝生ばかりでのんびり出来る

牧場内は芝生が多く、テントやレジャーシートを好きなところに設置してのんびり食事をすることが出来ます。

テントがあれば日差しを避けれるだけでなく、オムツ替えや授乳もそこで済ませることが出来るので赤ちゃん連れはぜひ持っていきましょう!

丘を登れば景色がいいし、大きな池がある広場では水遊びをしているちびっ子もたくさんいましたよ♪

うだアニマルパークでの過ごし方

今回娘を連れて初めての遠出でした。

私・夫・娘・夫の両親の、合計5人、車は2台で行きました!

11時前:近くのスーパーヨシムラに到着。

夫の両親とはスーパーで待ち合わせました。

ここでわたし達のお弁当や飲み物、お菓子を調達!

GWで気温は結構高かったので、簡単な保冷バックと保冷剤を持参して正解でした◎

牧場内にも売店がありますが、ソフトクリームやフランクフルトなど軽食メインの印象でした。

カレーやお弁当は少し売ってるのでここで昼食を済ませられないことはないですが、せっかくならスーパーやコンビニで買い出しして、景色のいい場所で食べることをおすすめします!

11時過ぎ:駐車場に到着。ベビーカーで園内へ!

駐車場については上記の通り、わたし達は牧場入り口から1番近い駐車場にスムーズに停めることが出来きました!

GWでその後すぐに車が並び始めていたので、余裕を持って早めに行くに越したことはないですね◎

何はともあれ停めることが出来たので、ベビーカーで園内へ!

敷地内はかなり広く感じました。

芝生が広がっていて、高台にあるので景色も綺麗。

坂道多めですが、ベビーカーでも苦じゃない程度でした◎

12時前:丘の上でお弁当!

ぐるーっと軽く探索してから丘を登り、景色の良い場所でテントとレジャーシートを広げました。

ベビーもごろんとねんね出来るし、大人も心地よい風を感じながら食事をしてリフレッシュできました♪

13時過ぎ:動物達と写真撮影

テントをそのままに丘を下り、動物達がいるエリアを散策。

“山羊の橋渡り”というイベントの時間帯はやや混雑するので、その時間を避けて回るとスムーズです◎

逆に、近くで山羊の橋渡りを見たいなら早めに行って良いポジションを確保しましょう!

かなり高いところを悠々と渡っていく山羊達は中々見応えがありますよ♪

14時頃:ぐるっと回って売店へ

途中に寄った池近くのトイレは和式多めの公衆トイレでした。

オムツ交換台は入口近くの動物学習館、公園駐車場横、ふれあい広場横にしか無いみたいなので、わざわざそこまで変えに行くのは結構遠い…!

テントの中で済ませて正解でした◎

売店ではソフトクリームとフランクフルトを食べました♪

ちょっと行列が出来ていて10分くらい並んだと思います。

ソフトクリームは黒豆味とバニラ味のミックスを食べましたが美味しかったです!

こんにゃく、かき氷、カレーなんかもありましたよ。

ばぁば❤︎

席はゆったりとして広め、1テーブルに詰めれば8人くらいは座れそうです。

屋根もあるので、暑さを凌げて一休みできました。

娘はばぁばに抱っこしてもらってる内にうとうとして、ベビーカーでお昼寝しました。

15時頃:動物学習館へ

うだアニマルパークの入り口近くの施設です。

動物に関するパネル展示や動物Q&Aコーナーがありますが、幼児には少し早いかも。小学生向けの施設みたいです◎

バター作り体験なんかはここで出来るみたいなので、予約したい方はまず1番にここに来ると良さそうですね!

授乳室とオムツ交換台があるので、そのタイミングと合わせて立ち寄ると良さそうです。

15時半:帰り支度

テントに戻ってちょっとお菓子を食べたり写真を撮ったりしてのんびり♪

早めに家に帰れるように16時頃には車に戻りました。

娘の負担になることなく、わたし達もリフレッシュできていい思い出になったかなぁと思います!

赤ちゃん連れの為のまとめ

1. テントを持っていくべし

うだアニマルパークは敷地が広く、オムツ交換台までわざわざ歩いていくのは面倒。

テントはオムツ交換や授乳が出来るだけでなく、暑い日差しや風除けにもなるので赤ちゃん連れには必須アイテムかなと思いました!

+レジャーシートを持っていけば、大人数でもくつろげて言う事なしです◎

2.近くのスーパーやコンビニで昼食を買っていくべし

赤ちゃん連れファミリーはイベントを楽しむというより、気持ちのいい場所でお昼を食べることがメインになってくると思います。

売店は軽食しか売ってないので、ぜひスーパーヨシムラで買って行きましょう♪

3.動物の種類や数はたぶん少なめ。

大人もがっつり楽しみたい!のなら、別の牧場をおすすめします。

ここは、のんびりゆったり楽しむ場所と思った方が良さそうです◎

実際わたし達も歩いて食べての繰り返し(笑)

ローラ滑り台やちょっとした遊具、水遊びできる池の広場があるので幼児や小学生低学年くらいなら時間を持て余す事なく遊べそうです♪

4. 初めての遠出やゆったり過ごしたいベビーにおすすめ!

時間に追われることなく、ママの良いリフレッシュになりました♪

春や秋はとっても気持ちのいい場所です。

あまり混み合ってないので動物達との写真も残しやすいし、じぃじやばぁばと一緒に行くのもおすすめです!

以上、0歳児とのうだアニマルパークレポでした!
関西のお出かけレポが気になる方は他にも見ていってくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました